おいしい理由
マツイフーズが取り扱う和豚もちぶた・越後もちぶたは、品質を守るために特定の問屋にしか卸されていない豚肉ブランドです。
育種から餌づくり、管理、環境、流通など徹底したこだわりの元で生産されています。
日本人の好みに合わせた豚肉を生産者が心を込めて作り上げているから、美味しさには自信があります。
もちぶた生産者の3つのこだわり

育種
もちぶたが最も健康に、おいしい豚肉になるようにコンピューターでデーターを分析しながら血統を選抜しています。

餌
安全で品質の高いアメリカ産のトウモロコシをたっぷりと使って自分達で餌の配合をしています(自家配合飼料)。

健康管理
豚が健康に育つように、専任のコンサルタント獣医が農場を巡回しています。
和豚もちぶた・越後もちぶた精肉のおいしさ

食感
しこしことした肉本来の食感を保ちつつみずみずしく「きめ」の細かい柔らかさが特徴的です。

香り
生産者のこだわりは「自家配合飼料」、良質なコーンや大豆ミールのたんぱく質で「特有の臭み」がありません。

旨み
かろやかな甘味のある「上質な脂」、豊富なビタミン、オレイン酸は健康にもよいのです。

あじ
しっとりと保水性のよさは、「しゃぶしゃぶ」にした時のアクが少ないことが証明しています。

鮮度
不要な中間卸業者を廃し、生産者から食卓までを衛生的でスピーディな流通システムで結びます。
流通システム
生産から流通を一貫の流れととらえるポークチェーン
- もちぶた生産農場は生産者グループ「グローバルピッグファーム」を 通じて、もちぶたを出荷します。
- マツイフーズはグローバルピッグファームからのみ一括して仕入れをするために 「もちぶた生産者」以外の豚が混じることはありません。
- 中間の流通業者を排除しスピーディかつ衛生的な流通を実現しています。
- 屠畜・カット・加工の工程は衛生管理の徹底した施設で行われています。
- お客様の声は速やかに生産者にフィードバックされ生産・育種に役立てられます。

トレサビリティー
マツイフーズでは2009年1月業務システムを刷新し、本社(事務・工場)とミートパッカーとの商品情報のやり取りにハンディターミナルを使用したバーコードデータを用いるようになりました。
これにより今まで以上に正確な商品情報が把握できるようになりました。
今後は加工品に関しても履歴の追える仕組みづくりに取り組んでいきます。